今年も無事に1年間活動を行えたことを祝い役員会・納会を執り行ないました。
役員会では、現役活動報告、会計報告(現役・OB会)、部費の滞納者確認等を話し合いました。
現役活動報告:現在は代が飛んでしまっていて、2年生が不在なため、1年生のスキッパー練習を中心に行っています。幹部の3年生も就職活動など、全員が揃う事が今後難しくなってくるとは思うのですが、協力をして1年生の指導にあたりたい。他大との合同マーク練習をする予定です。
役職の引継ぎも開始しています。春からは1年生(新2年)に幹部の仕事を移行する予定です。といった報告でした。 OBからは、土曜練習は人数が少なくても安全に注意して、4人以上で行うことや、役職の引継ぎについては、時期をよく考えて行うようにといった事等を助言しました。
OB会計報告:今年は震災の影響もあってなのか、例年よりOB年会費が減っています。来年は年会費が増えるよう、OB会の活動(支部会・ゴルフOB戦等を通じ)で集めていきたいと考えています。
部費の滞納について:1名入金がありました。途中退部の元部員については、徴収のための連絡先も定かではないため、引き続きヨット部を4年間続けたものに対しての徴収を行っていく。
納会では、今年も無事に1年間練習を行えたことを祝い盛り上がりました!石川先生も駆けつけてくださいました!今年は、金子先生へ喜寿のお祝いとして、ボトルシップをプレゼントしました。
尚、会に先立ちまして、先日急逝された林部武先輩を忍び黙祷を捧げ、ご冥福をお祈り致しました。
←1年生の挨拶!
左から、岡本、植田
柴田、日向、西田、
相模、新井
(柴田欠席)
★★★その他の写真はこちらからご覧ください!★★★